一般社団法人ベンチ

instagram twitter

PROJECTS

プロジェクト

法務講座2024 ~持続可能な創造環境のために“今知りたい”法知識を学ぶ~

法務講座2024サムネイル

芸術文化領域と関わる法律や制度の基礎知識、活動に役立つ情報を学ぶ講座を開催します。
2024年度は、11月に施行されるフリーランス法や労働法といった「働く」に関する法律について、また、日々状況が変化する「AIと著作権」についての2つのテーマを取り扱います。
あらゆる芸術文化の担い手の方々にとって、持続可能な仕事ができる創造環境を作るための法務について、学びを深める機会としてぜひご利用ください。

[こんな方にオススメ]
新しい法制度や技術が、芸術文化の現場にどんな影響を与えるのかを知りたい方
フリーランスとしての働き方/フリーランスとの働き方について知りたい方
自分や他者の創作物にどんな権利があるか、AIによってどのような影響があるか知りたい方

 

実施日時

2024年8月・9月(手話通訳・文字支援付き)

◎各回:18:30〜20:00 講義・質疑応答

2024年8月20日(火) フリーランス法、労働法、「働く」に関する法律について
2024年9月 4日(水) AIとの適切な付き合い方・使い方

 

講座内容

フリーランス法、労働法、「働く」に関する法律について

講師:小早川真行
近時、いわゆるフリーランス法が制定され、間もなく施行されます。これによりフリーランスはどう守られるのか、労働法はどう関係するのか、労働者との違いは。それらをやさしく解説します。

 

AIとの適切な付き合い方・使い方

講師:中崎尚
生成AIの登場により、AIと著作権の関係がクローズアップされています。本講座では、問題となることの多い、①AIに著作物を学習させる場面、②AI生成物が著作物と類似する場面、③AI生成物の保護の可能性について、基本的な部分から見ていきます。

 

講師プロフィール・企画協力(敬称略)

【講師】

フリーランス法、労働法、「働く」に関する法律について
講師のこばやかわまさゆき先生
小早川真行[秋葉原法律事務所 弁護士]
東京大学法学部卒。2004年弁護士登録(東京弁護士会)。2009年秋葉原法律事務所開設。東京弁護士会インターネット法律研究部部員(2019.4-2023.3部長)。ELN会員(事務局長)。日本CSR普及協会会員(公正競争研究会所属)。マンション管理士試験合格。著書:エンターテインメント法務Q&A第4版(民事法研究会・共著)、「Q&Aインターネットの法的論点と実務対応」第3版(ぎょうせい・共著)ほか。

 

AIとの適切な付き合い方・使い方
講師のなかざきたかし先生
中崎尚[アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 弁護士]
2001年弁護士登録。東京大学法学部卒。米国コロンビア大学法学修士。「生成AI法務・ガバナンス」「Q&Aで学ぶメタバース・XRビジネスのリスクと対応策」ほか著作・講演多数。AI事業者ガイドラインWGほか経済産業省・総務省・内閣府ほか政府の有識者委員を多数歴任。ELN監事。インターネット・IT・エンタメを中心に、個人情報、セキュリティ、知的財産権、AI・メタバースほか先端分野、国際取引を幅広く取り扱う。個人情報保護委員会の各種制度調査を担当。

 

【企画協力】
特定非営利活動法人エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク
エンターテインメントに関心を有し、コンテンツ文化の振興とエンターテインメント産業の発展に貢献する法律家(通称:エンタメロイヤー)のネットワークとして2005年に設立。エンタメロイヤー及び関係業界全体のエンターテインメント業に関わる各種能力の研鑚を図り、エンタメロイヤー相互間及びクリエーター並びに関係業界との間のネットワークを構築することを目的としている。
http://www.j-eln.org/

 

申込方法・注意事項

講座ごとに下記のPeatixイベントページからお申込みください。
お申込みいただいた方へZoomウェビナーでの配信視聴URLをご案内します。お申込には事前にPeatixのアカウント登録が必要です。
※アートノトLINE公式アカウントを友だち追加いただくと、講座情報等を定期的にお知らせいたします。

【申込先】

申込締切: 各講座実施日20:00まで
・2024年8月20日(火) フリーランス法、労働法、「働く」に関する法律について
https://legal-affairs202401.peatix.com/

・2024年9月 4日(水) AIとの適切な付き合い方・使い方
https://legal-affairs202402.peatix.com/

【受講料】

無料

【受講時の注意事項】

※Zoomウェビナー機能を使ったオンライン講座です。受講者ご自身が画面に表示されることはございません。また、オンライン上での受講者間のディスカッションやワークショップはございません。

※講座はすべて1回完結型。ご希望の回ごとにお申込みください。

※手話通訳、UDトークによる日本語字幕配信も予定しています。

※アートノト公式YouTubeチャンネルにて後日アーカイブ動画を公開します。

現時点では、期限なしでの公開を予定しておりますが、法令の変更など、内容が実態と合わなくなった際には、予告なく終了させていただく可能性もございますのでご了承ください。

※お申込時に提供いただいた個人情報については、公益財団法人東京都歴史文化財団のプライバシーポリシーに基づき、本事業の運営及びご案内のためにのみアーツカウンシル東京及び運営事務局が利用いたします。

※プログラムは都合により変更になる可能性があります。

 

お問合せ

【講座詳細・情報保障について】
一般社団法人ベンチロゴ
一般社団法人ベンチ
TEL:050-5369-5637(平日10:00~18:00)
E-mail: houmu2023act@gmail.com
URL:https://bench-p.com/

【お申込について】
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
活動支援部 相談・サポート課 講座事業係
TEL: 03-6256-9237(平日10:00~18:00)
E-mail: learning@artscouncil-tokyo.jp

 

主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
企画協力:特定非営利活動法人エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク
運営:一般社団法人ベンチ

一覧へもどる