バッテリーとは
「バッテリー」は、舞台芸術分野において、カンパニーに所属している、あるいはフリーランスの制作者(アートマネージャー・プロデューサーなど)にフォーカスしたメンターシッププログラムです。バッテリー【battery】とは、野球の投手と捕手のコンビのことであり、同時に充電・蓄電の意味もあります。このプログラムを通じて、参加者同士のネットワークを構築し、次代を担う制作者たちが自身の活動のための力を蓄えてほしいという意図も込められています。また、バッテリーは、世代・地域を横断したアートマネージャーのコミュニティであり、参加者が現在活動しているフィールドを起点に、そこで生まれる課題や悩みの種をともに考えることで、持続可能な活動と未来への活力へとつなげたいと考えています。
第4期バッテリー
2022年から三期にわたり実施してきた『バッテリー』では、2025年4月より、第4期を開始します。そこで、経験豊富な制作者・アートマネージャーたちと共に、活動を飛躍させたい劇団・ダンスカンパニー等の制作者・アートマネージャーを募集します。参加費無料ですので、是非とも、ご応募ください。
アートマネージャー・メンターシッププログラム『バッテリー』
▶︎第4期 参加者募集(2025年2月16日(日)23:59締切)
本募集についての説明会を、2025年2月4日(火)20時よりオンラインにて行います。
メンティーとして参加を検討される方はぜひご参加ください。
▶︎第4期 『バッテリー』参加者募集説明会(要予約・アーカイブあり)
第1・2期の活動アーカイブや活動ガイドライン、これまでのメンティー・メンター参加者は 公式サイト にてご確認ください。
アートマネージャー・メンターシッププログラム『バッテリー』第4期
主催:NPO法人Explat、一般社団法人ベンチ
協力:有楽町アートアーバニズムYAU