一般社団法人ベンチ

instagram twitter

PROJECTS

プロジェクト

『バッテリー』(第三期)アートマネージャー・メンターシッププログラム
チーム・チープロ『nanako by nanako』@YAU CENTER
『クロスプレイ東松山』(2023-24)
クロスプレイ東松山 アサダワタルプロジェクト「また明日も 歌ったような」
芸術文化の担い手のための法務講座~持続可能な創造環境のために法知識の共通基盤を作る~
村川拓也『仕事と働くことを演じる2』さいたま国際芸術祭2023
倉田翠『指揮者が出てきたら拍手をしてください』さいたま国際芸術祭2023 
東京芸術劇場Presents 木ノ下歌舞伎『勧進帳』
東京芸術祭2022・2023 ファームスクール「学生トークサロン」
OiBokkeShi『レクリエーション葬』岡山・京都公演
ユース世代の出会いと交流プログラム『ファーストライン』YAU
小泉明郎「プロメテウス3部作」シアターコモンズ ’23/世界演劇祭
OiBokkeShi『ポータブルトイレットシアター』天プラ・ホールセレクション
『バッテリー』(第二期)アートマネージャー・メンターシッププログラム
『クロスプレイ東松山』写真展「Love letter to… わたしの記憶のたからもの」
『星の王子さま サン=テグジュペリからの手紙』KAAT DANCE SERIES
『クロスプレイ東松山』白神ももこ「どこ吹く風のあなた、ここに吹く風のまにまに」
『エレガントナイトツアー』
遠山昇司監督 映画『あの子の夢を水に流して』
神里雄大/岡崎藝術座『イミグレ怪談』京都・東京・那覇・久留米公演

一覧を見る

ABOUT

ベンチについて

一般社団法人ベンチは、演劇やダンス、アートプロジェクトのプロデュースやコーディネートに関わる舞台芸術制作者を中心に発足した、アートプロデューサー・コーディネーター・マネージャーのコレクティブです。

  • アーティストと芸術の創造性を膨らませ、芸術と社会をつなげるチームとして、各種芸術文化に関わる事業の企画・プロデュース、コーディネート、マネジメントを担います。
  • 現場から生まれる様々なクリエティビティ、ノウハウ、情報、浮かび上がる課題をチーム内外でシェアし、支え合うことで、アートマネージャーの役割や可能性の拡張を目指します。
  • 社会の中で、芸術的創造力/想像力が機能し、それを人々が体感できる場を作りだしていきます。

以って、持続可能で豊かな芸術創造および社会における創造的な時間・空間を創出していく活動を展開します。

プロジェクト

企画・プロデュース(舞台芸術、アートプロジェクト等)

芸術文化分野をはじめ行政、福祉や医療、まちづくりといった多様な国内外の主体と連携し、地域社会と芸術との関係性を更新する事業を開発、展開していきます。また、アーティストのプロデュース・マネジメントを通じて、アーティストの創作に継続的に関与し、企画、創造活動を共に担います。

プロダクションマネジメント・コーディネート、プロダクションサポート

国内外の様々な芸術祭、劇場、アーティスト等の創造現場を、プロデュース&マネジメントの観点から支援、構築します。

各種プラットフォーム運営、事業コンサルティング、サポート

芸術文化事業の事務局等のプラットフォームの運営・管理、各種芸術文化事業に関するコンサルティング、企画開発、サポートを行います。

MEMBER

メンバー

小森あや
1981年、北海道生まれ。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業後、アートユニット・明和電機に在籍。パフォーミングアーツのフェスティバル、京都の劇団、ものづくりを主とする企画制作会社を経て、2022年よりフリーランス。21年より、アートマネージャーのコレクティブ・一般社団法人ベンチのメンバー。有楽町アートアーバニズム(YAU)に、スタジオ運営マネージャーとして関わる。観客と作品をつなぐ空間と制作環境づくりを軸に活動している。
清水翼
1981年宮城県塩竈市生まれ。主に舞台芸術の制作者。京都橘大学文化政策学研究科博士前期課程修了。2007年から2017年まで、大阪を拠点に野外公演を行ってきた劇団維新派に制作として所属する。劇団の解散後は、維新派に関するアーカイブ活動を継続しながら、あいちトリエンナーレやKYOTO EXPERIMENTに携わる。関西を拠点に舞台芸術のマネージメントを行う、株式会社カンカラ社を運営。
武田知也
1983年横浜市生まれ。舞台芸術プロデューサー。2006年~14年までNPO法人アートネットワーク・ジャパン所属。08年から国際舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー」の立ち上げに事務局スタッフとして関わり、11年〜13年に制作統括。14年冬~ロームシアター京都開設準備室。同劇場で事業・企画担当。18年4月~20年までフリーランスとしてロームシアター京都事業・企画担当、「さいたま国際芸術祭2020」キュレーターなど。舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)副理事長。埼玉県川越市にてまちづくり・場づくりを手掛ける合同会社オンドメンバー。玉川大学芸術学部演劇・舞踊学科、法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科非常勤講師。
藤井さゆり
1985年、神奈川県生まれ。アートコーディネーター、プロデューサー。日本大学大学院理工学研究科博士前期課程建築学修了。2011年よりフェスティバル/トーキョーにて制作スタッフとして勤務。都市空間で展開するパフォーマンスや演劇プロジェクトの制作を担当。2014年からはフリーランスとして様々なアートプロジェクト、パフォーミングアーツフェスティバル等のコーディネート・マネジメント、若手育成事業の企画制作等を行う。 NPO法人芸術公社メンバー、玉川大学芸術学部演劇・舞踊学科非常勤講師。
藤原顕太
1980年神奈川県生まれ。舞台芸術制作者、社会福祉士。2006~16年有限会社ネビュラエクストラサポート(現・株式会社ネビュラエンタープライズ)にて宣伝代行や制作者の人材育成など、舞台制作の支援に関する様々な仕事を担当。 2017年から福祉と芸術に関わる活動を始め、障害のある人の芸術活動支援や、高齢者福祉施設でのアーティスト・ イン・レジデンスプログラム「クロスプレイ東松山」の企画等に携わっている。2013~23年NPO法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)理事。2015年~NPO法人Explat副理事長。
松本花音
1984年生まれ横浜市出身。京都市拠点。広報・PRプロデューサー、アートプロデューサー。
早稲田大学第二文学部卒業後、株式会社リクルートメディアコミュニケーションズにて広告制作や業務設計に従事。舞台芸術業界に転向し2011-13年「フェスティバル/トーキョー」制作・広報チーフ、14年株式会社precog。15-23年ロームシアター京都(公財京都市音楽芸術文化振興財団)広報統括、事業企画担当。主な企画に「プレイ!シアター in Summer」、空間現代×三重野龍、岩瀬諒子「石ころの庭」、WEBマガジン「Spin-Off」など。24年より株式会社マガザン所属・SHUTL広報担当。
Instagram @kanon_works
山﨑佳奈子

COMPANY

会社情報

  • 法人名 一般社団法人ベンチ
  • 代表理事 武田知也
  • 所在地 〒350-0052
    埼玉県川越市宮下町2-17-4
  • 設立 2021年5月

CONTACT

お問い合わせ

フォームを開く